Ducati 750F1 ベルリッキフレーム、フェラッチ仕様車の検証 その1

先日、とある筋からこの車両を仕入れました。

Ducati 750F1 ベルリッキフレーム、フェラッチ仕様

仕入れた際に聞いている経緯は、

当時、アメリカのDUCATIチーム FAST BY FERRACCI にて使用されていたフレーム、エンジンを公道仕様として輸入

Ducati老舗ショップ フェニックス様にてBOTTに参戦し優勝

その際のライダーは岡田忠行さんだったそうです。

その当時は結構有名な車両だったらしいです。

 

その後一般ユーザーに販売され、某Ducatiディーラースタッフさんと引継ぎ、

前オーナーさんがご購入されたとのことです。

 

その前オーナーのディーラースタッフにも裏を取っているので真実度は高いと思うのですが、

実際はどうなのか。

仕上げつつ、エンジンを開けて各部検証したいと思います。

090-2323-5606 ハギワラ
 haggy@volto.jp

 

 

関連記事

  1. 中古車の価格について

  2. Xディアベル クーラント漏れ修理 その1 volto

  3. Today’s volto  パニガーレSTMス…

  4. 引越し完了、新店舗での通常営業再開のお知らせ

  5. Ducati モンスター400 USB電源の取り付け vol…

  6. 絶版車 各種ケーブル、ワイヤー類、ワンオフ製作始めました!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA